- 2023.04.27京都の和婚
- 私が出発時刻を挙式後60分後にしない理由(わけ)
皆さん、こんにちは。
コンシェルジュPです。
先日も下鴨神社の結婚式を担当させていただきました。
黒の引き振袖に地毛結いで角隠し。
まさしく日本の花嫁さまでした、、、。
◆
さて今日のタイトルは少々長いのですが、下鴨神社や吉田神社の場合、ほとんどの他社さまは挙式後60分後に神社を出発されます。
しかし名(迷?)タイムキーパーの私は60分後にはいたしません。その理由は60分では短いから。
挙式後は基本的集合写真などは久保田写真館さんにお願いしています。その後は私たちのカメラマンにバトンタッチ、しっかり撮影させていただいてます。
問題なのはそのバトンタッチ後、短い時間なのに撮りたいシーンがいっぱいかと思います。そこは分単位どころか秒単位で1分1秒を無駄にしないためにも、、、、
おこしやす相談会ではそんなお話もさせていただければと思います。
▼ ここも私のおススメスポットです。
まずはおこしやす相談会にお越しください。
とっておきの京都の結婚式をご用意しております。
▶ おこしやす相談会