- 2015.04.28少人数結婚式
- 京都の神社結婚式について(挙式までの流れなど)
皆さん、おはようございます。
コンシェルジュPです。
今日の京都も快晴です。
私は超早起きして日帰り出張。
今回は行きの特急電車の車内からお届けいたします。
=========================
当社のこだわりは衣装と美容着付です。
特に衣裳は京都市内4つの衣裳店からお選びいただけます。
なので多くのお客様は複数の衣裳店を回られます。
特に色打掛やウェディングドレスは、
お店の個性などもあるので見応えがあります。
F様もお衣裳選びに行っていただいたわけですが、
心あたたまるメール、ありがとうございます。
スタイリストさんの接客についてお褒めいただくと、
自分のこと以上にうれしいいです。
何分にも衣裳店の皆さまにはかなりの無理を言っていて、
口では「あーや、こーや」言いますが、
実は心の中では感謝してるわけでございまして(笑)
衣裳店のスタイリストの皆さんは、
私たち現場を担当するコンシェルジュと違って
お客様の当日の晴れ姿を見られることはほぼありません。
しかし、お客様を接客されるときは、
当日のお二人の晴れ姿をイメージして、
お衣裳選びのお手伝いをされているのだと思います。
京都市内4つの衣裳店さんは、
私たちの誇りです。
F様ご夫妻も、
心行くまでお衣裳選びを楽しんでいただき、
運命の1着を見つけてください!
またメール楽しみにお待ちしております~
目的地まであと30分。
お昼は何を食べるかそれだけが楽しみです(涙)
京都・おこしやすウェディング