皆さん、こんにちは。
今日は某県某市からお届けいたします。
さて、今日は二日前の土曜日のことをお伝えいたします。
この日は4組のお客様とお会いしました。
皆さま、ご来店ありがとうございます!
お一組目は2月のお客様。
お衣裳選びの一回目。
いよいよ「おこしやす名物?」のお衣裳選びがスタートいたしました。
おこしやすウェディングでは「お衣裳」はメチャクチャに力を入れていて、
なんと4つのお衣裳店からご覧いただけますし、
実際多くのお客様が3店以上のお衣裳店をご覧になられます。
お衣裳店はお店によって実の個性があります。
正統派のお店、個性的なお店、唐織が多いお店、友禅が多いお店・・・
ウェディングドレスもお店によって取扱いブランドも違います。
しかし、共通点もあるのです。。。
それはどこもお客様へのいわゆる「接客」が素晴らしいのです!
このことについては機会あるごとに皆様にお伝えしていますが、
本当の本当に素晴らしいのですよ~!(←少なくとも私の数百倍?)←汗
なので、おこしやすウェディングのお客様にはお衣裳選びを心から楽しんでほしいと思います。
あかん!
また熱く語ってしまいました!(大汗)
お二組は10月のお客様。
サプライズでご挨拶に伺いましたので、かなりびっくりされました(笑)
遠いところご来店ありがとうございます。
今回はお衣裳あわせにお越しいただきました。
結婚式での「屋台」は私も楽しみにしてますよ~!(汗)
三組目は11月のお客様。
写真打合せの前にお時間をいただきました。
ご披露宴の内容のご相談。
おこしやすウェディングには小さなことでも何でも大丈夫なので、
お気軽にご相談ください。
この日はご馳走になりスミマセンでした、、、
そして最後は中間打合せのお客様。
おこしやすウェディングでは中間打合せと最終打合せのこの二つの打合せだけは非常に重要な位置づけにしています。なのでもしかしたら私の顔つきも違うかも(笑)
イメージがだいぶ固まってこられました。
神社では早目についてゆっくりお写真撮影しましゅね!
ヘアメイクスタイリスト&フォトグラファーも決まりました!
次回の最終打合せではタクシーの乗車メンバーなどもご説明させていただきます。
楽しい結婚式は我々の得意分野(笑)
当日もよろしくお願いいたします。
この日は4つの打合せ
作戦会議は本当に重要ですよ!!!(←心からそう思う今日このごろ)
帰りはスタッフで王将へ!
これは会員にならなくては!(汗)