下鴨神社など上質な京都の結婚式をトータルコーディネート

おこしやすブログ

  1. ホーム
  2. おこしやすブログ
  3. お衣裳
  4. 美しさへのこだわり|チームおこしやす

2023.05.05お衣裳
美しさへのこだわり|チームおこしやす

皆さん、こんにちは。
コンシェルジュPです。

おこしやすウェディングの一番の特長と言えば、
やっぱり「美しき花嫁姿」。
ということで今日はこのあたりをしっかりお伝えしようと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

■ お衣裳選び

"おこしやす"といえば「衣裳」
選べる衣裳が業界トップクラス。
京都を代表する4つの衣裳店の3,000着からお選びいただけます。
結婚式と同じくらい"お衣裳選び"を楽しんで下さい。
(´・ω・)

◎ 白無垢&色打掛

"おこしやす"の衣裳提携店の
和装の品揃えは圧巻の一言(笑)。
ほんと、贅沢なまでの品揃えです。
ため息の出るほど豪華絢爛な唐織や友禅の打掛。
和装はすべて50%オフの特別価格で
ご利用いただけます。

◎ ウェディングドレス

ドレスのこだわりはどこにも負けません!あらゆるブランドがご紹介可能になりました!最新コレクションの数々をぜひ直接お手にとってご覧ください。プレミアムブランドのドレスもすべて特別料金でご利用いただけます。

IMG_0013.JPG

※上記写真のモデルは弊社Aちゃん (´・ω・`)

■ 美容着付

"おこしやす"の美容着付のこだわりは半端ではありません!ここまで美容着付にこだわった会社は早々ないかもしれません(汗)

◎ 新日本髪

最近は本当に"新日本髪(地毛結い)"のお客様が増えてきました。
新日本髪は誰でもできるものではなく、技術がとっても重要です。
新日本髪に少しでもご興味のあおりの方は無料で体験できるにぜひお越し下さい。
本格的な文金高島田のご相談も承ります。

084.jpg

◎ 洋髪

新日本髪はもちろんおかつらの場合でもお色直しで洋髪になさるお客様は多いです。
もちろん最初から洋髪のお客様もたくさんいらっしゃいます。
新日本髪やおかつらにはこだわりを持っている当社ですが、洋髪を手を抜いているわけではありません!

洋髪は流行などもあるのでどんな場合でも対応可能なように日々練習と研究の繰り返し。神社での挙式でおかつら、ご祝宴で洋髪など和装二点の場合でしたらこのような組み合わせのお客様も多くおられます。

0011.jpg

◎ 着付け

脱ぎたくなくなる、心地よい着付を心掛けます。きれいに仕上がるだけの着付ではなく、楽で崩れない着付をさせていただきます。紐の締め方、帯の結び方にもたくさんのノウハウが詰まっています。また花嫁様の負担を減らすためにオリジナルの襦袢を使用いたします。

◎ 当日の担当ヘアメイク

さて、ここからが本当のおこしやすのこだわりです!
なんと当日の担当のヘアメイクスタッフが早い段階からわかるのです!
そして直接会っていただけるのです!
もちろん1年まえからでも可能です。
これは本当にご好評いただいております。
> 詳しくはこちら

いかがでしたか?
せっかくの結婚式、美しさにはとことんこだわりたいですよね!・
まずはお気軽にご連絡ください。

おこしやすウェディングは1日1組
ぜひお早目のお問合せをおすすめいたします。

  1. <

京都の結婚式ガイドブック(京都結婚読本)